
カテゴリー:ブログ
掲載日:2017/12/22
娘が生まれて1年…急に歩き出したかと思えば前歯が生え揃い
「おkうぁさん」など未熟ではあるものの言葉を発するようになり
そんなある日の夜いつもどおりに娘とテレビを見ていると…
娘「まんまぁ、まんまぁ」
うちでは「ママ」とは呼ばせていないため「まんま」はご飯如いて
つまり、お腹が空いたの意思表示
その日の夕飯が少なかったのか激しく欲しがるため1歳用の野菜ビ
娘は座ってパチっパチっと手を叩き「いただきます」の真似事をす
お皿に入ったビスケットを1つ掴んでは食べ…
また1つ掴んではお茶を飲みつつ食べ…
一袋に数枚しか入っていないビスケットはあっという間になくなり
娘「まんまっ!まんまっ!」とまだ食べ足りない様子
間食が多いのはよくないと思いながらも
お菓子を探しに行くもストックがなかったので
お茶を与えて誤魔化すことにしましたが
落ち着かず私のスマートフォンを見つけ遊びだしました
遊ぶといってもホームボタンを長押しするだけで操作することは出
大人しくなったので暫くテレビを見ていると
妻「ケータイ落とした?」
そんな覚えはない上に少々落としたところで傷がつかないようにし
私「いや、なんで?」と返事をすると
妻「画面が割れてるよ」とその一言に驚き振り返ると
画面の右上にひびが入っている
さっきまでは傷ひとつなかったのに…
触って確かめると少し濡れている
次の瞬間、テレビの電源が急に落ち
リモコンを探すと娘が噛んで遊んでいる
「汚いからダメ」と取り上げると
リモコンの右上がよだれで濡れている
ん?まさか…
そう、先ほどの画面のひびは娘が噛んだことが原因だったのです
娘の口内を確認しても幸い怪我はなく
割れていたのも画面ではなく貼っていたガラスフィルム
ほっと安心したものの娘の「成長」スピードに油断ならないと思い
親としても1歳…
娘に負けないように「成長」しようと思えた出来事でした