
カテゴリー:ブログ
掲載日:2019/10/18
採用センターYです。
私の母親は、たぶん変わっています。
多感な若い時期は、イヤだなって思ったこともありましたが、
大人になったら、だんだん母親の面白みがわかってきました。
その①
離れて暮らしているので、LINEが既読になれば生きている。
生存確認用にタブレットをプレゼントしました。
ほこりがかかるといけないから、と。
カバーをかけていたのを見て、笑いました。
たぶんスーパーのお寿司とかのフタですね。
(市販のタブレットカバーがあることを知らないと思う)
その②
道を歩いている時、急いで走っている人をみかけると、
必ず「今のところあなたが一位だよ、がんばって!」と
声をかけます。
(これが一番恥ずかしい。相当恥ずかしい)
その③
中学生の頃、学校でも有名な不良グループの男の子たちが
なぜかうちの母親になついていました。
私が部活を終えて帰宅すると、その男の子たちが普通に夕飯を食べていてびっくり。
携帯がない時代なので、家の電話に出ると「おばちゃんいる?」
と、なぜか同級生の私ではなく母親へ電話が。。
先生の言うことは聞かないけど、うちの母親のいう事は聞いていた模様です。
(今となっては尊敬)
ほんとにちょっと変わった母親ですが、
今となっては、スゴイ人だなと尊敬もしています。
ただし私のガチャガチャした性格は、
きっとあの人からの遺伝だろうな、それはちょっといただけないな、とも思っていますが。
なかなか親孝行もできなくて申し訳ないけれど、
長生きしてくれたらいいなぁと思います。
採用センターY
—————————-
最近のブログはこちら
⇒https://trust-family.careers/category/diary/
最近の体験談はこちら
⇒https://trust-family.careers/experience/
—————————-
●トラスト求人サイトHP(TOP)
⇒ https://trust-family.careers/
●愛知・岐阜・三重・静岡(東海エリア)求人情報
⇒ https://trust-family.careers/area/area-tokai/
●福岡・佐賀(九州エリア)求人情報
⇒ https://trust-family.careers/area/area-kyusyu/
●トラストコーポレーションサイトHP
⇒http://www.trust-family.co.jp/
「岡崎 トラスト」で検索下さい!
—————————-