
カテゴリー:ブログ
掲載日:2021/09/03
こんにちは。
ネパールでネパール人にネパール語で道を尋ねられた事がある岡崎営業所のTです。
突然ですが皆さんは人から言われて感動した言葉ってありますか?
私は今回のタイトルがまさにそれで、いつかこのセリフを言えるシチュエーションが来るのを何年も探し続けています!
私が言われたのは、
昔バックパッカーをしていた頃、中国で現地のツアーに参加した時でした。
それは日本人からすると格安ツアーなのですが、
恐らく現地では中流階級ぐらいに向けたツアーで、バスガイドさんが添乗していました。
そのバスガイドさんは
黄色いウインドブレーカーに青いバンダナを頭に巻いた元気のいい若い男性で、他のお客さんが中国の人ばかりの中、拙い英語で私とコミュニケーションを取ろうと頑張ってくれていたので、だんだんとその服装までが格好良く見えてきました。
観光地に着き一通り観光した後、現地の露店で買い物をしていた時にその出来事が起こりました。
アジアでは日常茶飯事で日本人はぼったくりに合うのですが、
いつものようにお釣りの額が少ないと店主と言い争っていた時、
近くにいたバスガイドが私に駆け寄り、
「No worries I’m here」
と言い、中国語で店主をたしなめ、残りのお釣りを私に渡してくれたのでした。
かっっっちょえぇ~~~と、もの凄く感動したのを今でもはっきりと覚えています。
日本のわびさびを英語で表現するのが難しいように、
この場での 「 I’m here 」 という言葉は日本語では表現できないなと、英語のニュアンスの格好良さを思い知らされた出来事でした。
日本で使うのは難しいのですが、いつかどこかで使ってやろうと日々思いながら今でも過ごしています!
岡崎営業所 T
—————————-
最近のブログはこちら
⇒https://trust-family.careers/blog/
—————————-
●トラスト求人サイトHP(TOP)
⇒ https://trust-family.careers/
●愛知・岐阜・三重・静岡(東海エリア)求人情報
⇒ https://trust-family.careers/area/area-tokai/
●福岡・佐賀(九州エリア)求人情報
⇒ https://trust-family.careers/area/area-kyusyu/
●トラストコーポレーションサイトHP
⇒http://www.trust-family.co.jp/
「岡崎 トラスト」で検索下さい!
—————————-