• お仕事検索
  • 利用者の体験談
  • ご利用の流れ
  • よくあるご質問
トラストのスタッフが更新中! 派遣豆知識&ブログ 現場から 配信

【ポケモンのマンホール!略して「ポケふた」】

カテゴリー:ブログ

掲載日:2023/01/27

コンタクトセンターHです。
昨年ポケモンカードでブログ初投稿した人です(__)

今回は、昨年主人と一緒に滋賀県へ「推し」のマンホールを見に行ったお話です。
皆様、全国にポケモンのデザインマンホールが続々設置されているのはご存じでしょうか?
昨年ついに我が愛知県にも、豊橋市にマンホールが設置されることになったのです!やったね!

そんなポケモンのデザインマンホール、略して「ポケふた」は、各地域の特色とポケモンをコラボさせる、面白い内容となっております。

例えば、三重県にはミジュマルというラッコの姿をしたポケモンがマンホールになっています。
三重県は み(三) じゅう(重) とも読めます…そして鳥羽水族館にはラッコもいます…面白いですね…

さて、本題ですが主人はゲッコウガというポケモンが大好き。
ゲッコウガはしのびポケモン。忍びは忍者、忍者と言えば…もうお気づきですね。


滋賀県甲賀市へ行ってきました。
ポケモンGOというアプリを使うと、一緒にAR写真が撮れるのでそれを活用。
ばっちりポーズを決めて記念撮影。

私の推しも一緒にパシャリ。
市内すべてのマンホールを巡った後は、ずっと気になっていた琵琶湖博物館へ。

博物館の中にあるレストランでは、なんとあの外来種、ブラックバスの天ぷらが食べられます。普通に美味しかったです…!

次の日は黒壁まで移動し、海洋堂フィギュアミュージアムへ。

中は写真撮影OKのエリアも多く、しっかり楽しんできました。

私は何を楽しんだか、というと、子供の頃からサービスエリアに設置してあるスタンプを集めるのが大好きなので、スタンプを押しまくっていました。

皆様もぜひ、ポケモンのマンホールがどこにあるのか、どんな結びつきがあるのかを調べてみてくださいね。

コンタクトセンター H

—————————-

最近のブログはこちら
https://trust-family.careers/blog/

—————————-
●トラスト求人サイトHP(TOP)
https://trust-family.careers/

●愛知・岐阜・三重・静岡(東海エリア)求人情報
https://trust-family.careers/area/area-tokai/

●福岡・佐賀(九州エリア)求人情報
https://trust-family.careers/area/area-kyusyu/

●トラストコーポレーションサイトHP
http://www.trust-family.co.jp/
「岡崎 トラスト」で検索下さい!
—————————-

  • いいね!
  • つぶやく

記事一覧へ戻る

東海・九州のお仕事をご紹介! お仕事検索