
カテゴリー:ブログ
掲載日:2022/07/29
はじめまして。今年の4月に入社致しました、第三推進室のIです。
梅雨は明けましたが雨が多くて、雨の日は少しどんよりした気持ちになる方もいらっしゃると思います。
そんな雨の日になると現れる、小さくて緑色のあいつ・・そう!蛙です。
私の自宅は田んぼに囲まれており、この時期は一歩庭を歩く度にぴょんぴょん、二・三匹の蛙が飛び跳ねます。私は蛙が苦手なため、引っ越した当初は悲鳴をあげていましたが、最近は少しづつ慣れてきました。
子供たちは蛙が大好きなので、自宅の庭で蛙捕りをよくします。
先日の日曜日にもキャーキャー楽しそうに蛙捕りをしていました。
(蛙が苦手な方は閲覧注意m(__)m)
さて、なぜ蛙は雨の日になると一斉に姿を現すのか、ご存じですか?
調べてみると、どうやら蛙の体の仕組みに関係があるようです。
蛙は皮膚呼吸をしており、雨の水の中に溶けている酸素を取り込むことで呼吸がしやすくなり、活発に動き回るようになるそうです。また、皮膚から水分補給もしているみたいです。
蛙をさわると表面がヌルヌルしているのは、そういった理由があったのですね。
人間にとっては憂鬱な雨の日も、蛙にとってはとてもうれしい日なんだろうなと思うと、ぴょんぴょん元気に飛び跳ねている蛙が少しかわいく思えてきます。
夏は急な天候の変化がよくありますので、皆様もお気をつけて、雨の日でも楽しい日々をお過ごしくださいね!
第三推進室 I
—————————-
最近のブログはこちら
⇒https://trust-family.careers/blog/
—————————-
●トラスト求人サイトHP(TOP)
⇒ https://trust-family.careers/
●愛知・岐阜・三重・静岡(東海エリア)求人情報
⇒ https://trust-family.careers/area/area-tokai/
●福岡・佐賀(九州エリア)求人情報
⇒ https://trust-family.careers/area/area-kyusyu/
●トラストコーポレーションサイトHP
⇒http://www.trust-family.co.jp/
「岡崎 トラスト」で検索下さい!
—————————-