
カテゴリー:ブログ
掲載日:2021/04/09
前日がひな祭りだったある日の営業所内での出来事。
ふとした話から、ひな祭りに何かイベントをしたか、という話題になりました。
我が家は男の子(5才)なので特に何もしなかったのですが、
同じ年頃の二人のお子さんを持つ事務員Oさんが、
「うちはいがまんじゅうを食べましたヨ・・!」との事。
・・・・いがまんじゅう?!
その場にいた私を含めた3人は他県出身。「いがまんじゅう」なるものを初めて聞いたのです。
Oさんが画像検索して見せてくれたそれは、桃色、緑、黄色の米粒が上にのっててかわいらしい見た目のおまんじゅうでした。
三河ではひな祭りに食べるのが定番なのだそうです!
その日、家に帰ると、息子が「昨日食べたおやつおいしかった。名前なんだっけ?」というので保育園の献立表を見ると「いがまんじゅう」と記載あり。
その後も、テレビでも「名古屋めし」ならぬ「岡崎めし」にランクインされているなど、今、個人的に一番気になる食べ物です。
来年こそは食べてみようと思います。
採用センター S
—————————-
最近のブログはこちら
⇒https://trust-family.careers/blog/
—————————-
●トラスト求人サイトHP(TOP)
⇒ https://trust-family.careers/
●愛知・岐阜・三重・静岡(東海エリア)求人情報
⇒ https://trust-family.careers/area/area-tokai/
●福岡・佐賀(九州エリア)求人情報
⇒ https://trust-family.careers/area/area-kyusyu/
●トラストコーポレーションサイトHP
⇒http://www.trust-family.co.jp/
「岡崎 トラスト」で検索下さい!
—————————-