
カテゴリー:ブログ
掲載日:2018/01/24
私たち “特掃最前線” は日頃、沢山のお片付けのご依頼を頂いております。
ゴミ部屋…ペットボトルや食べ空で埋まった部屋もあれば、
モノ部屋…衣服や生活用品が散らかり溢れ返った部屋もあり、
遺品整理、生前整理、住環境整理など、ご依頼は様々。
片付けは、大切な物を残し、ゴミや不用品を分別して捨てる、
地道な作業の積み重ね。
片付け慣れたスタッフだから、モノやゴミで埋り尽した部屋でも
アッと言う間にキレイに出来るのですが、一般の方が独力ではなかなか…。
ゴミ部屋清掃にもコツがあります。
経験から編み出した効率的なヤリ方がソレですが…企業秘密です。(^^
日常生活の中で、部屋をスッキリ片付けるコツもあります。
① 不要な物を見切って捨てる。
・過去1年以上使っていない物は本質的には無用な物。
②全ての物にアドレス(収納場所・置き場所) を作る。
・新しい物を買って来たら、真っ先にするのはアドレスを決める事。
③使った物は、必ず元の場所に戻す。
・“取り敢えずその辺に置く…” を絶対にしない。
まずは部屋の一角から少しづつ、3日やって…
3週間続けたらクセになり、
3ヶ月続けて習慣になった頃には、部屋全体がスッキリしてる筈です。
とは言え 『床が見えない』 レベルを超えたゴミ部屋や、
2DK以上の住居全体の片付けとなると、独力では難いもの。
お部屋の片付けでお悩みの方がいらっしゃいましたら、
“特掃最前線(とくそうさいぜんせん)” にご相談を下さい。
『ブログを見た』 で、10% OFF!
ご紹介頂いた方にも謝礼進呈!
お悩み解決のお手伝い致します。
特掃最前線 W
◆ワンルームのお部屋
◆ダイニング
◆キッチン
最近のブログはこちら
⇒https://trust-family.careers/category/diary/
最近の体験談はこちら
⇒https://trust-family.careers/experience/
—————————-
●トラスト求人サイトHP(TOP)
⇒ https://trust-family.careers/
●愛知・岐阜(東海エリア)求人情報
⇒ https://trust-family.careers/area/area-tokai/
●福岡・佐賀(九州エリア)求人情報
⇒ https://trust-family.careers/area/area-kyusyu/
●トラストコーポレーションサイトHP
⇒http://www.trust-family.co.jp/
「岡崎 トラスト」で検索下さい!
—————————-