
カテゴリー:ブログ
掲載日:2017/05/19
入社して2度目のブログ当番・・・。
不器用な私は無駄に気構えてしまってましたが、ようやく書こうと
ところがどっこい!
まさに書けるようにコンディションを整えて、
心が器用でない自分は、どうにも割り切れず、何で今なんだ・・・
こんな時に、元々、予定していた浮かれた感じのネタはとてもじゃ
という訳で、今回はネタを強引に変えて、そんな料理人、神尾哲男さんのことを少しブログに書かせていただ
先日、料理家の神尾哲男さんという料理界の宝と言っても過言でな
最近、全国的に知られる機会が増え、ご存知の方もいらっしゃるか
「俺は料理人だから料理でガンに立ち向かう!」と自らの身体を実
こちらの本の著者です。
料理関係で大事にしている本のうちの1つです。
私が神尾さんのことを知ったきっかけは食の安全について本気で見
それから、神尾さんから発信されることに注目してきました。
そんな中、2015年に神尾さんの本が出版されるかもしれないと
神尾さんのレシピ本だなんて、喉から手が出るほど欲しいに決まっ
レシピに書いてある料理を何度作ったことか。
評判が評判を呼び、本当にここ数か月以内で全国ネットにのる勢い
神尾さんのことが拡散されていって、まさにこれからという時でし
次のレシピ本出版はもちろん、講演会など神尾さんから発信される
人の命より利益優先な“食品”が溢れていて、そんな事実でも言お
変人扱いされたり、出版停止になってしまいそうな勢いの中、ギリ
まさに後世に引き継がれるべき内容で、多くの方にとって本来必要
調味料なども、神尾さんの経験で割と手に届きやすい価格帯で、参
どれもシンプルレシピだけど、素材をいかしたオシャレな内容にな
大抵の書店でも扱っていて、図書館にもあるそうなので良かったら
今後、何か番組などで特集が組まれるかもしれないです。
ひとりよがりなつまらないことを書いてしまったかもしれません。
最後に、食の安全つながりで私が行きついたお気に入りの醤油を紹
神尾さんではないのですが、私が日本一だと思うシェフから教えて
何の料理に使っても合います!料理のランクが上がります!
これを、きちんと取った、おだしとプラスするだけで一流の蕎麦屋さんの蕎麦つゆに負けないものが作れます!(最後ぐ
また、みなさんのお気に入りの調味料などあったら教えていただき
長い文章にお付き合いありがとうございました!
東海エリア M
最近のブログはこちら
⇒https://trust-family.careers/category/diary/
最近の体験談はこちら
⇒https://trust-family.careers/experience/
—————————-
●トラスト求人サイトHP(TOP)
⇒ https://trust-family.careers/
●愛知・岐阜(東海エリア)求人情報
⇒ https://trust-family.careers/area/area-tokai/
●福岡・佐賀(九州エリア)求人情報
⇒ https://trust-family.careers/area/area-kyusyu/
●トラストコーポレーションサイトHP
⇒http://www.trust-family.co.jp/
「岡崎 トラスト」で検索下さい!
—————————-