
カテゴリー:ブログ
掲載日:2021/12/10
いよいよ今年も最終月に入りました。
12月の『師走』の由来とは、僧侶のような普段落ち着いている人でも
多忙で走り回るようになるという意味らしいですね。
昨今のコロナの影響で約2年もの間、
飲食店が時短や休業を強いられてきましたが、
休業補償などがなくなった11月から、客足の戻ったお店と
休業前以上に閑散としているお店に分かれているみたいです。
客足の戻ったお店にしてもアルバイトなどの人員不足が顕著です。
一斉にスタッフの求人が出て時給が高騰しているとか・・・
店内でマスクを外した会食をする人が多いので飲食店を避け、
ドラッグストアに求職者が流れているとか・・・
ただ忙しいだけで売上・利益が上がらないのだったら、ずっと
休業補償を貰った方がいいという考えにいきつくのは切ないです。
忙しい分だけ売上を上げることができる仕事に就いているのは
実は「幸せ」かも。
名古屋北営業所 M
—————————-
最近のブログはこちら
⇒https://trust-family.careers/blog/
—————————-
●トラスト求人サイトHP(TOP)
⇒ https://trust-family.careers/
●愛知・岐阜・三重・静岡(東海エリア)求人情報
⇒ https://trust-family.careers/area/area-tokai/
●福岡・佐賀(九州エリア)求人情報
⇒ https://trust-family.careers/area/area-kyusyu/
●トラストコーポレーションサイトHP
⇒http://www.trust-family.co.jp/
「岡崎 トラスト」で検索下さい!
—————————-