
カテゴリー:ブログ
掲載日:2017/04/19
数年前の話ですが、ふと思い立ち富士山に登頂しました。
前々から行きたいとは思っていたのですが、少しヨイショがいる事なので中々計画が立てられず。。
行く決め手になったのは、その日の天気が晴れだったから!
山を舐めてると怒られそうですが、行くと決めて1時間で用意し出発しました。
もともと趣味程度で、簡単に登れる山には何度か登ったことはあったので服や持ち物をパパッと準備!
出発したのは夜の20時ぐらいだったと思います(うろ覚えですが・・・)
途中で野生の鹿を轢きそうになりながら約5~6時間かけて5合目の駐車場に到着しました。
御来光は途中で見れたらいいやぐらいに思っていたので、車の中で仮眠しようと思いましたが、意外とデリケートなので車内では眠れず。。
寝ようと頑張りましたが、無理と諦め休憩してから登頂開始!!
予定通り途中で御来光を拝みながら突き進みます。
しかし…
元気だったのもわずかな時間…
空気が薄く体力を消耗する上に、不眠で車を走らせた疲れが…
8合目ぐらいになると両手の2本の杖で強引に足を運び、10メートルに一回は立ち止まり休憩する始末…
だいぶ舐めてた・・・せめて体力万全で挑むべきだった・・・
後悔と反省もありつつ、せっかく来たし意地でもとゆっくり進みました。
今でも覚えているのは、お腹の減り具合(笑)
ご飯を食べないと動けないんだなーと改めて感じました。
エネルギー源の携帯食品だけでは追いつかず、途中の売店で我慢できず600円のカップラーメンに手を出してしまいました(泣)
腹ごしらえで気合も入り、雲海の写真を撮ったりの余裕もv
そんなこんなで、最後の最後まで10メートルおきの休憩は欠かせなかったですがなんとか山頂へ。
普通は登頂してからも噴火口の周り?を歩いたりするらしいのですが、1人だったこともありそれはパス。。正直限界でした。。
持ってきたお弁当を食べ、滞在時間はわずか30分程で下山に。
下りるほうが足に負担がかかるらしいですが、足の感覚はとっくに麻痺していたのでスイスイ下りました。
ただ、途中雲なのか霧なのか分かりませんが1メートル先が見えない状況に・・・
それでも何とか5合目の駐車場に到着。
登頂した時よりも車に帰ってきた時のほうが達成感がありました(笑)
計画なしの強行突破でしたが無事自宅までも帰還完了!&爆睡!!
登っている最中はめちゃくちゃキツく、何の苦行だ!!と思っていましたが、帰ってきたら不思議とまた行きたいなーという感覚になります。
今度はちゃんと計画を練ってから挑もうっと。。
東海エリア Y
最近のブログはこちら
⇒https://trust-family.careers/category/diary/
最近の体験談はこちら
⇒https://trust-family.careers/experience/
—————————-
●トラスト求人サイトHP(TOP)
⇒ https://trust-family.careers/
●愛知・岐阜(東海エリア)求人情報
⇒ https://trust-family.careers/area/area-tokai/
●福岡・佐賀(九州エリア)求人情報
⇒ https://trust-family.careers/area/area-kyusyu/
●トラストコーポレーションサイトHP
⇒http://www.trust-family.co.jp/
「岡崎 トラスト」で検索下さい!
—————————-