
カテゴリー:ブログ
掲載日:2018/11/30
先日のこと、初めて小学2年生の息子を連れて船釣りに行って来ました。
前々から行きたいと言っていたのですが機会が無く
(本当は自分が楽しめなくなるからが本音)
やっと決行!
どうせなら大物釣りの方が楽しいだろうと思い、
その日の狙いは、タイ、ハマチ。
私はえさ付け係りに徹して息子に竿を持たせる。
早速当たりがあり竿が引き込まれる、一生懸命リールを
巻き、周りの人からの声援を浴びながらゲット!
その後も順調に数を伸ばしていくので私もやはり
釣りたくなる。
「ちょっとお父さんもやらしてくれ」
そして竿を私が持つと
釣れない・・・・・・
しょうがなく息子に竿を渡すと
釣れる・・・・・・・
なんだかなぁ~
その日は風も強く、波が高い、
船が相当揺れて他の乗船者は船酔いでゲロゲロ
そんな中、息子はへっちゃらな様子で釣りを続けている。
そして終わってみれば息子が竿頭(船の中で一番釣った人)
非常に喜んでいたが、帰りの車でしっかり一言釘を刺す。
「お父さんのえさの付け方が良かったんだぞ!」
チャンチャン
東郷事業所 Y
—————————-
最近のブログはこちら
⇒https://trust-family.careers/category/diary/
最近の体験談はこちら
⇒https://trust-family.careers/experience/
—————————-
●トラスト求人サイトHP(TOP)
⇒ https://trust-family.careers/
●愛知・岐阜(東海エリア)求人情報
⇒ https://trust-family.careers/area/area-tokai/
●福岡・佐賀(九州エリア)求人情報
⇒ https://trust-family.careers/area/area-kyusyu/
●トラストコーポレーションサイトHP
⇒http://www.trust-family.co.jp/
「岡崎 トラスト」で検索下さい!
—————————-