
カテゴリー:ブログ
掲載日:2018/03/21
去年の11月吉日、とある高校のラグビー部監督との父兄面談があった。
長男はクラブチームでは殆ど出場できるような選手じゃなかったので、
実際にお会いするまで、まさか本当に推薦の話を頂けると思ってもなかった。
監督へ率直に理由をお伺いしたところ、長男がラグビー部の体験に参加した時、
「ハンドリングスキルが高く、さらに成長できる期待の持てる選手」
だと判断していただき、特待生として受け入れてくださるとのこと。
ラグビー部の特徴として、卒業生のうち8割が大学に進学しており、監督もそこを重要視されていて、しっかり勉強することを念押しされた。
そのために、監督が尽力されているのが、試験前1週間特別補講を実施しているとのこと。
勉強の出来が悪い長男なので、親として安心できた。
去年長い入院生活を余儀なくされ、退院後もすっかり自信をなくした長男は、いちばん大好きなラグビーで必要とされたことで、少し自信を取り戻したようだ。
我が子に自信を持たせるのが、大切なことだと感じる一年でした。
さあがんばれ息子よ。お父ちゃんを花園へ連れてってくれ。
また全力で応援する。
ありがとう。これからもよろしく。
福岡営業所M
最近のブログはこちら
⇒https://trust-family.careers/category/diary/
最近の体験談はこちら
⇒https://trust-family.careers/experience/
—————————-
●トラスト求人サイトHP(TOP)
⇒ https://trust-family.careers/
●愛知・岐阜(東海エリア)求人情報
⇒ https://trust-family.careers/area/area-tokai/
●福岡・佐賀(九州エリア)求人情報
⇒ https://trust-family.careers/area/area-kyusyu/
●トラストコーポレーションサイトHP
⇒http://www.trust-family.co.jp/
「岡崎 トラスト」で検索下さい!
—————————-