
カテゴリー:ブログ
掲載日:2017/11/10
ある秋晴れの日、かなり久しぶりに一人旅に出かけました。
久しぶりなので、はじめの一歩がとても、とても、とても重くて躊
さあ!大変だ!何時間後になる翌朝出発です!!!
予約しちゃったから、絶対に行くしかなくなりました!もう後には
20年来の趣味ですが、久々のこのノリに身体が付いてきてくれる
ごちゃごちゃ考えてると何もできなくなってしまうので、
準備の時間は最低限で、後は知らなーいってノリでさっさと寝て翌
自分の直感、野生(笑)を信じて自然と触れ合う旅へGO!です♪
今回の1泊目は、割とハードル低めな、こちら美ヶ原の高原の中に
高原でぼけーと横になっていると、大きな雲が目の前を通過しては
のどかな牧場で気持ちの良い風がビュンビュン吹き抜けてました♪
大自然の中に来ると、自分も自然に戻れる感じがするのが良いです
自然の中にいると人間なんか本当にちっぽけなものだなと痛感して
そんな気ままな旅初日の昼下がりに、翌日の旅プランが納得いく感
そうだ!草津へ行こう!という訳で、翌日は愛してやまない草津を
ググっと群馬が近付いた気がした日でありました!
この後、熊の糞を見つけ静かに立ち去ったのは内緒です(笑)
風がビュンビュンに吹いてる日は獣の臭いが消えてしまいがちなの
初秋なので、牧場には、まだまだ牛さんたちもいました♪
牛さんの後ろに要塞のように建ってるのが王ヶ頭ホテルさんです。
知る人ぞ知る、素敵宿で予約が取りにくいことで有名なホテルです
冬のお客さんの6,7割がプロの写真家という、夏だけでなく、冬
初秋の高原にあざみが咲いていました。
もう秋かぁ~♪と思った瞬間でした。
みなさん、あざみの根っこが山ごぼうだってご存知でしたか?
食いしん坊な私は、あざみを見るとおなかがすいてしまいます!!!!!!(困)
そして、一晩経ち翌朝起きてまず一番にすることは、ご来光、雲海
自然の中へ旅に出ると、夜は遅くまで満天な星空のチェック、朝は
初秋にもなると美ヶ原は冷え込んできて、佐久平側に雲海が出るは
誰もいない中、1人雲海を満喫できました。
さてさて!まだまだ忙しいです!!!(笑)
宿へ戻り、今度は6時15分発の散歩バスに乗り込み、王ヶ鼻とい
美ヶ原高原内は国の自然保護区域内なので乗鞍や上高地などと同様
早朝の牧場を車高の高いバスが駆け抜ける。たまらない瞬間です!
王ヶ鼻からの景色ですが、雲海の向こうに御嶽山も見えました。
トラスト本社付近からも見える御嶽山ですが、長野側から見るとま
王ヶ鼻からは360℃の大パノラマ!条件が揃えば、日本の百名山
穂高連峰、みんな大好き槍ヶ岳もくっきり♪
長野県歌「信濃の国」の一番目、二番目の歌詞がピッタリ思い浮か
御嶽♪乗鞍♪駒ヶ岳♪浅間はことに活火山♪ (笑)
私は松本平と北アルプスの中間ぐらいの高度に現れる、写真中の水
それは北アルプスの大きさをより実感できる定規のように見えるか
八ヶ岳連峰の右手に本当に薄らとですが富士山も見えてます。
初氷の頃になれば、空気ももっと澄み、もう少しくっきり見えてき
地味な趣味ですが、まだまだ沢山お出かけしたいです♪
また機会があれば、美ヶ原の自然のオモシロさについて紹介させて
拙いブログにお付き合いありがとうございました!!!
東海エリアM
最近のブログはこちら
⇒https://trust-family.careers/category/diary/
最近の体験談はこちら
⇒https://trust-family.careers/experience/
—————————-
●トラスト求人サイトHP(TOP)
⇒ https://trust-family.careers/
●愛知・岐阜(東海エリア)求人情報
⇒ https://trust-family.careers/area/area-tokai/
●福岡・佐賀(九州エリア)求人情報
⇒ https://trust-family.careers/area/area-kyusyu/
●トラストコーポレーションサイトHP
⇒http://www.trust-family.co.jp/
「岡崎 トラスト」で検索下さい!
—————————-