
カテゴリー:ブログ
掲載日:2016/09/07
夏の風物詩といえば・・・
花火大会、海水浴、プール、蝉、すいか、カキ氷などなど
どれも風情があって、楽しみが多い季節です。
うっかり「暑い」だけで夏が終わってしまわないように、
日本の夏を満喫したい!といつも思います。
ちなみに、私にとって、今年一番身近だった夏の風物詩といえば
「そうめん」かもしれません。
我が家では、暑い夏に手軽でさっぱりとした冷たいそうめんが、
かなりの頻度で食卓に登場します(笑)
会社の同僚に「何か美味しいそうめんの食べ方はないかな~?」
と聞いてみたところ・・・
・そうめんのつゆをだしからとる
・豊富な具材を加えて味を変える
・トマトソースで食べる
ありがたいアドバイスのお陰で、
今年はいつもと違う味わいでそうめんを楽しむ事ができました♪
中でも特に美味しかったのが、「トマトソース」です。
聞いた時は「えっ!?そうめんにトマトソース!?」
と思いましたが、トマトソースで食べるそうめんは、
冷製パスタ風で、まるでイタリアン!
教えてもらって感謝です♪
食が細くなる夏に食べやすいそうめんは、
エネルギー源になる優秀な食材ですし、野菜と一緒に食べれば、
より一層栄養バランスが良くなります。
これから、夏の疲れが出やすい時期、
体調を崩さないよう、しっかりと栄養をとって体調管理を心がけたいものですね。
岡崎営業所 M
◆最近のブログはこちら◆
本当にあった不思議な話 その①~剛腕のモグラ編~
★News&お役立ち情報をトラストーホームページで更新中!
http://www.trust-family.co.jp/wgs/blog.php/log/1/
★これまでの連載はこちら
●総務人事の役に立つExcel技:リストを合体
http://www.trust-family.co.jp/wgs/blog/v/311/
●総務人事の役に立つExcel技:年齢を計算する
http://www.trust-family.co.jp/wgs/blog/v/308/
●総務人事の役に立つExcel技:文字列の引算(2)
http://www.trust-family.co.jp/wgs/blog/v/303/
●総務人事の役に立つExcel技:文字列の引算(1)
http://www.trust-family.co.jp/wgs/blog/v/299/
●総務人事の役に立つExcel技:文字列の足算
http://www.trust-family.co.jp/wgs/blog/v/296/