• お仕事検索
  • 利用者の体験談
  • ご利用の流れ
  • よくあるご質問
トラストのスタッフが更新中! 派遣豆知識&ブログ 現場から 配信

小学生の頃の不思議体験「おばあちゃんのカカシ」

カテゴリー:ブログ

掲載日:2017/03/01

これは私がまだ小学生の頃のお話です。
私はとある田舎で育ちました。
山と海に囲まれたとてもいい場所です。
夏も終わり、秋の訪れを感じる頃。

私は外で遊ぶのが大好きで、よく秘密基地を作って遊んでいました。
町内はまだ空き地が多く、いろんな空き地に秘密の場所がありました。

ある日、私は秘密基地に使う藁を集めに友達(A君)の家を訪れました。
友達の家は毎年稲刈りをしていて、たくさんの藁をくれます。
おじいさんに、ねこ車(一輪車)を貸してもらい、秘密基地へ運びました。
運び終えると、私は前から気になっていた事をA君に尋ねました。

それはいつも畑に立っているカカシのことです。
そのカカシは一番派手で「服を着ているカカシ」でした。
名前は「のっぽ」。一番背が高いカカシだからだそうです。

いつもA君はそのカカシに「おはよう」とか「元気?」とか
話しかけていました。
私は面白くていつも笑っていました。
カカシに話しかける理由を聞くと、いつも休みなしに働いてくれて
いるからだそうです。

それと、A君の誕生日におばあちゃんが作ったカカシなんだそうです。
だから家族のようなものなんだとか・・・

とある日、A君と下校途中の事です。

A君が給食袋を、道路に手からすっぽ抜けて落としていました。
A君は慌ててとりに行きます。
するとトラックが来て跳ねられそうになりました。
僕は目をつぶって「はっ」と目を覚ましました。それは怖い夢でした。

その日の帰り道、私はある光景を思い出しました。

それは、夢で見たA君が給食袋を振り回しながら歩いている光景。。。
A君が夢と同じように給食袋を道路へ落としてしまい、
取りにいこうとしました。
僕は止めるまもなく、しかしA君はその場でこけてしまいました。

車は通り過ぎ、来なくなったのを確認して給食袋を拾ってあげました。
かすり傷で近くの郵便局のおじさんに手当をしてもらいA君の家へ向かいました。

A君の家に着いたとき、私はとある異変に気づきました。
カカシが居なくなっていたのです。。。

正確に言うとカカシの足の部分だけが刺さったままになっていて
棒だけがありました。
おばあちゃんに聞くとさっきカカシが折れてしまったようでした。

後日、A君の家に遊びに行くとカカシは修復されていつものように
こちらをへんてこな顔で見ていました。

今思い出すと不思議な話ですが、
あの日救ってくれたのはA君のおばあちゃんが作った
あのカカシではないのかと・・・

僕は今でも思っています・・・

岡崎営業所 H

最近のブログはこちら
https://trust-family.careers/category/diary/

最近の体験談はこちら
https://trust-family.careers/experience/

—————————-
●トラスト求人サイトHP(TOP)
https://trust-family.careers/

●愛知・岐阜(東海エリア)求人情報
https://trust-family.careers/area/area-tokai/

●福岡・佐賀(九州エリア)求人情報
https://trust-family.careers/area/area-kyusyu/

●トラストコーポレーションサイトHP
http://www.trust-family.co.jp/
「岡崎 トラスト」で検索下さい!
—————————-

  • いいね!
  • つぶやく

記事一覧へ戻る

東海・九州のお仕事をご紹介! お仕事検索