
カテゴリー:ブログ
掲載日:2017/03/31
先日、趣味の海釣りに行った時のこと。
お客さんの少ないのを期待しながら船の乗り場に
向かったのですが、期待虚しく満員。まさに宝船状態!
いつもの私ならここでテンションが下がるのですが、
今日の私は違います、
何故なら新しく購入した竿での初釣行、
テンションMAXです⤴︎
そして間も無く船は出船しポイントに到着。
針にヌメヌメのアサリを刺して期待の第1投目。
ピクピク、ピクピク、いきなりきたぁーー
そして初めて使用する竿を勢いよく持ち上げた次の瞬間、
ヌメヌメの私の手から竿が滑り海の中へポチャン
・・・・、
・・・・・・・、
・・・・・・・・・・、
沈みゆく竿を眺めながらの放心状態。
まさに悪夢・・・・。
実は竿に尻手ロープというものを取り付けて
竿が海に落下するのを防止するものがあるのですが、
ロープが邪魔になり釣り難いので私も含めて付けない
人が多いのです。
そして暫く私の放心状態が続いていると
周りの人がゴソゴソ何やら竿に付けている。
尻手ロープだ!
オイオイ、皆さん!
人の振り見て我が振り直してらっしゃるのですか?
汚いぞーー!
心の叫びも虚しく皆さん順調に魚を釣り上げるている。
私もいつまでも放心状態で海を眺めていても仕方ないので
船長に竿を貸してほしいとお願いしに行くと、
「良い竿持って来てたじゃん!何で?」と、
心をえぐる発言に耐えながら事情を説明していたその時、
船の反対側から
「竿が釣れたぁ〜〜〜」
その瞬間、私は反対側に走り釣り上げられた竿を見ると
海の底に沈んで行った私の竿ではありませんか!
幸運にも今日の満員のお客さんのお陰で船から
隙間なく釣糸が垂れていたので運よく竿が引っ掛かって
くれたのです。宝船バンザイ!
釣り上げられた方にお礼を言って、船長にも報告。
その後は心を落ち着かせて釣り再開。
もちろん釣り上げられた私の竿にはしっかりと尻手ロープが
取り付けられたのでした。
東郷事業所 I
最近のブログはこちら
⇒https://trust-family.careers/category/diary/
最近の体験談はこちら
⇒https://trust-family.careers/experience/
—————————-
●トラスト求人サイトHP(TOP)
⇒ https://trust-family.careers/
●愛知・岐阜(東海エリア)求人情報
⇒ https://trust-family.careers/area/area-tokai/
●福岡・佐賀(九州エリア)求人情報
⇒ https://trust-family.careers/area/area-kyusyu/
●トラストコーポレーションサイトHP
⇒http://www.trust-family.co.jp/
「岡崎 トラスト」で検索下さい!
—————————-